飛南 吏玲– Author –
飛南 吏玲(森すみれ)
(表現セラピスト/VoxMundiSchool認定ヨガ・オブ・ボイスティーチャー)
阪神淡路大震災後のボランティアをきっかけにアートセラピーに取り組み、1997年より子どもや大人の自由創作スペース「ミューズハウス」をスタート。2006年にアーツ・コミュニケーション・ラボを設立。心理学、アーツセラピーに関する研究を続けながら、講座を展開して、アーツセラピーの普及にも力を注ぐ。また、2015年、声を自由にし、声を通して自分の本質へと導くヨガ・オブ・ボイス(アメリカVox Mudi School)の日本人ではじめてティーチャーのサーティフィケートを取得。
現在は、神戸を拠点に講座やワークショップ、オンラインクラスのほか、宿泊型の自然のと触れ合うアートリトリートを開催。シャーマニックな場、要素を大切にして、アーツセラピー 、ヨガ・オブ・ボイスを提供している。
薬剤師としての経歴もあり「Art as Medicine」薬の代替としてのアートこそ、これからの時代は必要だと考えている。
その他、2012年からは毎年、Touch Artsプロジェクトの代表として、ボランティアベースで、「大人も子どもも自由にアートで表現できる場」としてのイベントを開催し続けている。
-
新月の願い事アート
【心からの願い事を叶えたい方へ】 新月の日に願い事をすると叶いやすいと言われています。 しかし、いざ願い事を考えてみても、 しっくり来ることが思いつかなかったり、 明確になっていないということはないですか? あなた自身がまだ言葉にできていない... -
アートセラピーで深める自己理解
3ヶ月のSelf-awareness Journey もっと自分自身の内面を深めて、次への進化、成長へとつなげてみませんか? 今、特に取り立てて大きな悩みはないけれど、 何だか、このままでいいのかな? 漠然とはしているけれど、 もっと他に何かあったのでは? そんな風... -
「魂の吟遊詩人」を読む
インターモダル表現セラピーの提唱者、パオロ・クニル氏の「Minstrels of Soul 魂の吟遊詩人」を読む会を始めます。 月に1〜2回 火曜日の夜20:00〜21:30 の時間帯で行います。 動画でのご視聴も可能です。 参加費:1回 1500円(動画視聴も...